東京マラソン2019【スタートまでの過ごし方】

今更な感じですが、今回の東京マラソンでは、運良くBブロックからスタート地点までロス12秒でスタートすることができました。


できるだけ良い状態でスタートすることを考えて、その点は実現できた気がするので、当日スタートまでの過ごし方をまとめてみます。


5時30分起床
食事(きな粉餅3個、フルーツグラノーラ1杯)
7時06分新宿駅

青印にある工学院大学へ移動しました。理由はトイレと室内でストレッチをしたかったためですが、ここを選んで正解でした。


工学院大学では地下1階から4階までのトイレが開放され、小便は並ばずでき、大便もそれ程並ばず、ストレスフリーの空間でした。


入場ゲートではペットボトルや食料は没収されてしまうので、ゆっくり補給(バナナ1本とお茶)してから入場ゲートに向かいました。


8時00分過ぎ入場ゲート通過
手荷物預けなしで申込んだので、あとはスタートに向かうだけ。スタート地点に入るとトイレに行けないので、何回か小便に行きました。


トイレは地上と地下の選択肢があり、どちらも使用しましたが、個人的には小便であれば、地下のほうがあまり並ばなかった印象です。


8時30分頃スタート地点へ
どのブロックも整列が進んでいて、Bブロックも同様でしたが、空いているスペースを探して、できるだけ前に進みました。


格好は100均のレインコートとそのズボンタイプ各2枚、シューズを覆うカバーを使い、貼るタイプのカイロを適度に着けると、、、


待っている間の寒さは苦になりませんでした。
(唯一、手袋2枚重ねでしたが、雨が降っていたので、その点は防寒が足りませんでした)


スタート5分前くらいには(たまたまいた?)係員がレインコート等を回収して下さったので、尿意もなくスタートができました。


結果は前回の記事通りでしたが、ゴール後の手荷物をどうしたかというと、、、
東京マラソン2019結果① - PAPA RUNNER〜もう一度、福岡国際マラソンへ〜


一か八か一緒に走った仲の良い友人が同じくらいにゴールするだろうと思い、事前に友人へお願いし、自分のも入れて預けてもらいました。


結果的に、その友人から1分程遅れてのゴールだったので、手荷物を無事?受け取り、東京駅で友人と打ち上げができ、自分の東京マラソン2019が終了しました。